四ツ谷、麹町で腰部ヘルニアでお困りの方は四ツ谷Harryへ
こんな症状でお困りではありませんか?
・腰痛に加え、脚にしびれを感じる
・足に力が入りにくい
・座っているとお尻から太ももが怠い
・重いものを持つと痛みがひどくなる
・体を前後に倒すと脚がビリッと痛む
当てはまる項目が多い方はヘルニアの可能性があります

ヘルニアとは何か?
腰椎椎間板ヘルニアの発症は、20代が1番多く、次に30~40代と続きます。
腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の骨と骨の間にある椎間板の中身が飛び出した状態のことを言います。
椎間板は線維輪と髄核でできていますが、背骨をつなぎ、クッションの役目をしています。
その椎間板の一部が、急激な外力が加わったり重たいものを持ち上げるような作業を繰り返すことで変性・断裂して髄核が飛び出すと、神経を圧迫して症状が出ます。
特に、日常的な姿勢の悪さはヘルニアを起こす主要因となります。
その為、日本の整形外科では、まず足の感覚や指先の異常を検査し、神経症状が出ているかを調べ、レントゲン検査で背骨の変形を確認します。
これによって背骨の変形や、痛み・シビレといった症状がみられると、腰椎椎間板ヘルニアと診断します。
ヘルニアの症状の度合いにもよりますが関節の歪み、筋肉の負担を取るだけでヘルニアの症状は軽減できます。
お困りの方はご相談下さい。
四ツ谷Haryy 03-6457-4811
丸の内線 JR四ツ谷駅からすぐ
整体鍼灸サロン 四ツ谷Harry
東大和・武蔵村山の方には
森の風接骨院
東大和・立川の方には
東大和駅前はり灸整骨院へ