四ツ谷、麹町で坐骨神経痛でお困りの方は四ツ谷Harryへ
こんな症状でお困りではありませんか?
・腰からふくらはぎの外側にかけて痛みやしびれがある
・体を屈めたり動かすと足の痛みやしびれが激しくなる
・横になってもお尻や足が痛む
・足に力が入らず、少し歩くと痛みで歩けない
項目に多く当てはまる方は坐骨神経痛の可能性があります

坐骨神経痛とは、腰から足先にかけて走る坐骨神経が圧迫されることで起きる様々な症状の総称です
坐骨神経痛の特徴的な症状は、腰やお尻の深い場所にある大きな筋肉(大腰筋など)の下を走っている「坐骨神経」に沿って痛みが現れます
多くの場合は、腰痛から始まり、お尻や太ももの後ろ、すね、足先などの痛みやしびれが現れるとともに、麻痺や痛みによる歩行障害になる場合もあります
神経の圧迫で痛みが出ているので、その神経圧迫の原因を探り、治療することで痛みを軽減することができます
坐骨神経痛でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
四ツ谷Harry 03-6457-4811
丸の内線 JR四ツ谷駅からすぐ
東大和・武蔵村山の方には
東大和・立川の方には