四ツ谷、麹町でスマホの操作で指が痛くなる方は四ツ谷Harryへ
「ドケルバン病」とは、長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の腱鞘炎のことで、親指の付け根や手首の親指側に発症し、親指を動かしたり手首を曲げたりしたときに、該当箇所がズキッと痛んだり、指が腫れたり動かせなくなったりします。
「スマホ腱鞘炎」と呼ばれることもあり、最近の原因で多いのはスマホの使いすぎで、特に片手で長時間、親指ばかりを酷使するような使い方をしている人は注意が必要です。
他にもPCのキーボードを強く叩きすぎるような人や、楽器演奏が原因となったりすることもあります。
自分がドケルバン病かどうかを知るには、親指を握って手首を直角に曲げてみてください。
このとき痛みが強くなるかどうかをチェックすることで発症しているかがある程度判別でき、痛みが強くなるようであればドケルバン病になっている恐れがあります。

腱鞘炎は放置して使い過ぎると痛みが慢性化しやすくなるので、痛いなと思ったら早期の治療が望ましいです。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
丸の内線 JR四ツ谷駅からすぐ
東大和・武蔵村山の方には
東大和・立川の方には