足のむくみでお困りの方は四ツ谷harryへお任せください@四ツ谷・麹町
足がむくんで痛い。
立ちっぱなしで重だるい。
夕方になると靴がきつく感じる。
こんな症状にお困りではありませんか?
身体の中にはたくさんの“水”があります。
各細胞に含まれる大切な水分です。
自然界の水が持つ性質は“潤す”や“下る”などですが…
東洋医学では、体内でも同じことが起こるとされています。
体内の水分が正しく働くと内臓・皮膚を潤し、老廃物を流します。
しかしむくみを引き起こす水分は余分なもので、
“痰”たん
“湿”しつ
“濁”だく
と、呼びます。
“痰”“湿”“濁”
これらは下に下に…ねっとりと居座る性質を持っているのです。
足がむくみやすく、
お腹が弱い、
なんだか嫌なことが忘れられない、
つい優柔不断になってしまう...
これらは体内の余分な水の仕業かもしれません。
身体の巡りを良くして“痰”“湿”“濁”を身体から追い出しましょう。
四ツ谷harryでは鍼による体質改善のお手伝いをいたします。
お問い合わせは
TEL 0364574811