スポーツ外傷 膝編 @四ツ谷 麹町 新宿
こんにちは!!
四ツ谷harryです♪
皆さんスポーツはしていますか?
私は高校の部活引退してからしたことがありません!!時間作れる方がすごいと思っています(*´ω`*)
2017年の世論調査では、スポーツ実施率は
○ 週 1 日以上運動・スポーツをする成人の割合は 51.5%
○ 週 3 日以上では 26.0%・10 代~40 代において前年度より 10 ポイントを超える伸びを示し、特に 20 代女性は 17.6 ポイント増!!
男女とも 70 代が最も高く 70%を超えているんです♬
○ 「この 1 年間に運動・スポーツはしなかった」かつ「現在運動・スポーツはしておらず今後もするつもりがない」と答えた者が 20.7%と前年度から比べると減少傾向にあります。
その中でもマラソンは900万人と言われ、特に都市部での競技人口が多く見られます。
個人登録者が最も多いのはサッカー(99 万人)で、以下、バスケットボール(63 万人)、
ゴルフ(55 万人)、ソフトテニス(45 万人)、陸上(41 万人)、バレーボール(41 万
人)
どの競技においても膝を痛める事が多い競技ですよね!!
最近人気上昇している卓球やバトミントンも膝にテーピングやサポーターしている選手を見ると、スポーツのケガに膝は多いということも実感してもらえると思います。少し気にしてスポーツニュースなど見てみてください♬
膝を痛める原因としては、オーバーユースいわゆる使い過ぎが主な原因ですが、サッカーやバスケ・バレーボールではジャンプの着地時に捻ってしまい痛めてしまうことや、相手プレーヤーとの接触により過度な力が加わる事でも痛めてしまいます。
リハビリは、膝の関節に負荷の少ない水中ウォーキングや太もも周りのストレッチ・筋力低下や足りない方は筋力アップトレーニングなど行います。
当院ではスポーツでのケガの施術・リハビリ・再発予防までのトータルケアを行っております。
TEL 03-6457-4811
LINEからも予約できます