子宮内膜が薄いと言われた@四ツ谷 麹町 市ヶ谷 飯田橋 新宿 千駄ヶ谷 四ツ谷三丁目
こんにちは!!
四ツ谷Harryです♪
不妊治療を行っていて子宮内膜が薄い・薬の副作用で薄くなっている(薄くなるのが心配)...
体外受精をされている方は病院で子宮内膜の厚さを測ります。そして子宮内膜の厚さで移植するかを考えます。
子宮内膜が薄くて移植が見送りになったなんてことも珍しい話ではありません。
では、この子宮内膜はどうして薄くなってしまうのでしょう???
子宮内膜は作るためには司令塔(女性ホルモン)と作業員&材料(血液)から成り立っています。
このどちらかが過不足することなく働く事が必要です。
子宮内膜が薄くなる原因
1・ホルモンによるによる命令が弱い。
子宮内膜を作るのに女性ホルモンと言う司令塔が必要不可欠です。この女性ホルモンをE2(エストラジオール)と言います。
このE2がしっかり出ることによって「子宮内膜を作れ」という命令が働きます。なかなか子宮内膜が厚くならない方はこの命令がしっかり出ていない可能性があります。
E2は卵巣で育ってきた卵胞の膜から出るホルモンでもあるため卵子の質を良くしなくてはなりません。
2・骨盤内の血液循環が悪い
子宮内膜が薄い方の多くは骨盤腔内(子宮)の血液循環が悪いことが最大の原因です。子宮内膜の材料は血液です。
この血液循環が悪いと作業員と材料が不足してしまいます。
なにかを作る時作業員が少なければ作るのに時間がかかり、さらに材料が足りなければ中途半端なものしか出来上がらないですよね。
子宮内膜が薄い方の特徴
✔お腹が冷たい
✔お腹が硬く張っている
✔生理痛が酷い
✔自律神経が乱れている
お腹が冷たいと筋肉はこわばり動きが悪くなります。それによってお腹は冷たくなり硬く張りのある状態になりやすいです。
そして、お腹が硬い=子宮の筋肉も硬く動かしにくい状態なので生理の時に子宮収縮を促すエストロゲンが増えることで生理痛が酷くなります。
また、ストレスによる交感神経が優位な状態は血管が収縮している状態が強く出てしまう為血液循環は悪くなりやすくなります。
自身にこのような状態がありませんか!?
これらは病院では治療しにくいところですが、鍼灸は助けることができます。
鍼灸の他に整体・アロママッサージ・ラジオスティムなども効果は期待できます!!
病院では西洋医学に基づいた妊活・当サロンでは東洋医学に基づいた妊活<<<<<息抜きのようにいいとこ取りをしてみてはいかがでしょうか!?
理想の来院はありますが、その理想に合わせて自身で切羽詰めてストレスとなっては本末転倒です。
月2回しか行けなかった…と落ち込まないでくださいね🎶
お子さん連れOK・ベビーカーもOK
ママさん・パパさんも気軽に来院してください♪
お気軽に当院へお問い合わせください!!
TEL 03-6457-4811
LINEからも予約できます
ID gmw4800s
スカプラ鍼灸整骨院グループ
整体鍼灸サロン四ツ谷Harry
こんにちは!!
四ツ谷Harryです♪
お子さん連れOK・ベビーカーもOK
ママさん・パパさんも気軽に来院してください♪
お気軽に当院へお問い合わせください!!
TEL 03-6457-4811
LINEからも予約できます
ID gmw4800s
スカプラ鍼灸整骨院グループ
整体鍼灸サロン四ツ谷Harry