鍼で花粉予防に効果ありのツボ@四ツ谷 麹町 市ヶ谷 飯田橋 新宿 千駄ヶ谷 四ツ谷三丁目
こんにちは!!
四ツ谷Harryです♪
今年の都内の花粉活観測は昨年より8日・平均より14日早い観測でしたね。
花粉症対策で皆さんはどんなことなさっていますか!?
マスクは売り切れなのでマスクでの対策が難しいですね(´;ω;`)ウッ…
近年は腸内細菌とアレルギーの関係性から乳酸菌を摂取すると軽減する・ビタミンDを摂取すると軽減するというような特集もありますね!!
ビタミンDは日を浴びることで人の体内に作られますが、この花粉の時期に日光浴なんて地獄😢
食品で取るにしてもキノコ類からのビタミンDの摂取で花粉症に有効な摂取量を食べるのも大変ですよね。
有効摂取量と言うのもあるので、サプリメントで摂取するのも有効ですね🎶

また、鍼灸もアレルギー反応の軽減が期待できる治療法になります。
食物アレルギーや副作用の心配がなく予防できる
薬を飲みながら・舌下療法をしながら・サプリメントなど薬に頼らないで対策したいと言う方にもおすすめ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
舌下療法は花粉症のアレルギー薬は飲めないので鼻水だけでも!!
鼻水かみ過ぎると鼻も痛いですし、寝ている時も鼻が詰まって日々寝不足と言うのもつらいですね。
そんな方におすすめのツボ「神庭」と「迎香」
どちらも鼻水に効果あり💛
迎香~小鼻(鼻柱の左右のふくらみ)の横に位置します。鼻水、鼻づまりのツボとしては定番で効果はばっちり。そして、臭いがわからない臭覚異常にも用います。
両脇から鼻を挟むように押さえてください。できればリラックスした状態で静かに3秒押したら6秒休むくらいのテンポで押すのが目安です。

神庭~鼻の真ん中を通る線上で頭髪の生え際から親指半分ほど入ったところにあります。精神的に落ち着かせるために使うことで有名なツボですが・鼻水にも効果があります

他にも印堂・鼻痛点・百会などありますが、同時に刺激できると効果が上がります。ツボ押しでも効果は出ますので自身でもやってみてください!!
予防も今もうすでに花粉症の症状があると言う方も遅いという事はありません鍼で楽になりませんか!?
お子さん連れOK・ベビーカーもOK
ママさん・パパさんも気軽に来院してください♪
お気軽に当院へお問い合わせください!!
TEL 03-6457-4811
LINEからも予約できます
ID gmw4800s
スカプラ鍼灸整骨院グループ
整体鍼灸サロン四ツ谷Harry
こんにちは!!
四ツ谷Harryです♪
お子さん連れOK・ベビーカーもOK
ママさん・パパさんも気軽に来院してください♪
お気軽に当院へお問い合わせください!!
TEL 03-6457-4811
LINEからも予約できます
ID gmw4800s
スカプラ鍼灸整骨院グループ
整体鍼灸サロン四ツ谷Harry