b49d2fdad8fc03f828f15c7e6f653fb7_s

妊娠すると、妊娠4週頃から出産直後ころまで

胎盤の元となる組織から大量のリラキシンといったホルモンが分泌されます。

このホルモンにはお産の際に産道を広げるため、骨盤の靭帯をゆるめる役割があります。

主に恥骨結合(ちこつけつごう)を固定している靭帯

仙腸関節(せんちょうかんせつ)を固定している靭帯とをゆるめます。

 

出産によって伸びた靭帯が元に戻るまでは通常3ヶ月程度

高齢出産や足を組むなど不自然な姿勢をとり続けると半年以上たっても腰痛や仙腸関節痛などが出やすくなってしまいます。

またリラキシンは生理の時にも分泌されますので、ゆるんだ靭帯を戻すためには産後の生理を遅らせることも有効です。

母乳を与えている間は生理が遅れます。

産前産後ご自身の骨盤(恥骨、腰、お尻)に重さやだるさなどの違和感・不快感を感じたら

早めにケアをオススメします。

お気軽にご相談下さい。

 

ご自宅ケアおススメのツボ

次髎(じりょう)

下記の部分に両手でこぶしをつくり当て

仰向けにゆっくり寝るようにしましょう。

寝る前に1度1分程度で大丈夫です。

※妊娠中はおさけください。

 

「じりょう ツボ」の画像検索結果

 

 

 

 

ホームページ初回割引キャンペーン
ホームページ初回割引キャンペーン
※口コミサイトへの感想が条件となります。
骨格からあなた本来の究極美を呼び覚まします
骨格からあなた本来の究極美を呼び覚まします
友達追加

友だち追加

line

  • 治療院名
    四ツ谷Harry ハリー
  • 住所
    〒160-0004
    東京都新宿区四谷1-18王蘭ビル4F
  • TEL
    03-6457-4811
  • 受付時間
    平日 10:00~21:00 (最終受付 19:30)
    土 10:00~17:00 (最終受付 14:30)
  • 休診日
    日曜祝日定休日
  • メール
    yotsuya.harry@gmail.com